健康経営

健康経営

2023年より3年連続で「健康経営優良法人2025」認定法人に認定されました。

健康経営優良法人バナー2025

■健康経営優良法人認定制度とは■

健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組や社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」への取組が優良である企業を顕彰する制度です。

出典:経済産業省 Webサイト「健康経営優良法人認定制度」について

健康経営優良法人認定証

■フロイント産業健康経営方針・健康経営宣言■

「従業員の健康保持・増進を図ることで、会社の業績向上、ひいては企業価値向上へと繋げていくこと」を目的とし、活動を進めています。
具体的な活動内容として、定期健康診断の受診(受診率100%達成)、再検査の受診推奨、特定保健指導の実施、健康に関する情報提供(社内SNS活用)、ウォーキング大会(健保主催)への参加促進、 デンタルケア動画の提供、血圧計の設置(各拠点)などを実施し、2023年度に初めて健康経営優良法人に認定されました。
その後も、婦人科健診の年齢制限撤廃や、大腸内視鏡検査の受診推奨(無償)など新たな取組みを行っています。
引き続き「健康経営」を実践し、従業員が活き活きと働ける環境づくり、取組みを推進してまいります。
 

■活動の経緯■

令和4年7月6日付    健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得
令和5年3月8日付 「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定
令和5年8月1日付 健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得
令和6年3月11日付 「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定
令和6年8月1日付 健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得
令和7年3月10日付 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定