ROLLER COMPACTOR TF(ローラーコンパクターTF)
-
用途
- 医薬業界
-
- 打錠用顆粒、カプセル充填用顆粒、生薬、漢方薬、粉末透析用製剤
- 食品業界
-
- 香辛料、調味料、健康食品 など
- ケミカル業界(その他)
-
- 化粧品(洗顔料など)、洗剤、飼料、農薬、化学工業薬品、電池材料、粉末治金、フェライト、ガラス原料、セラミック材料、メラミン、ユリア、フェノール等成形用顆粒、マスターバッチ用顔料
粉体原料を板状に圧縮し、それを整粒して顆粒にする造粒装置です。バインダー溶液の添加や乾燥工程がありませんので、水や熱に弱い原料に最適です。
ホッパーのスイング構造と電動式油圧コントロールユニットによる高い作業性と、オールSUS仕様・駆動部の密閉化による高い洗浄性を持ちます。
特長 FEATURE
- ホッパーのスイング構造と電動式油圧コントロールユニットによる高い作業性
- オールSUS仕様・駆動部の密閉化による高い洗浄性
- 脱気部品をラインナップに追加
- 豊富なロールラインナップ(オプション)
- 圧縮ロールとスクリュー選択が可能なので汎用性が高い
ロールは3種類から選択いただけます。
粉体特性に合わせて圧縮ロールとスクリューを選択することで、顆粒の品質(圧力分布)を保ちながら収率・生産能力を向上します。
スクリューはA、Bの最大2タイプから選択いただけます。
A型
羽根が二条巻きになっており、比容積が大きい粉体向きです。
B型
羽根が一条巻きになっており、比容積が小さい粉体向きです。標準タイプのスクリューで、ほとんどの粉体に適しています。
※脱気ユニット(ストレート型スクリュー)については、ご相談下さい。
スクリーンは2タイプから選択いただけます。
※処理量は原料特性や条件により変わります。
※試験データ等の詳細はお問い合わせ下さい。
関連資料
関連リンク
お問い合わせ INQUIRY
関連記事
-
FREUND Academy
覚えておきたい製剤技術の基礎知識! 第7章:乾式造粒装置
2024.05.31